top of page
ホーム
史春森林財団の目的
NEWS
自然共生サイト「生花の森」
認定資料
モニタリング
森林経営
長期方針
施業方針
施業事例
中期計画
コンサルティング
地域経済の活性化
財団の概要
定款
事業報告・事業計画
個人情報保護方針
お問い合わせ
記事一覧
2024年9月24日
浦川の森
葉がらしの効果
天竜 浦川の森では、スギ間伐材は葉枯らし処理をしています。その効果はこのように丸太木口の色にてきめんに現れます。 伐倒したスギはその場所に枝葉を付けたまま2〜3週間放置、葉からの蒸散で幹の水分が抜けていきます。 施業を委託している天竜フォレスターさんが丸太の販売先のフジイチ...
2024年9月23日
浦川の森
天竜 浦川の森 作業道を延長中です
今年の間伐区域で尾根筋に作業道を延長しています
2024年9月3日
浦川の森
間伐直前の状態
間伐する前、林床に生えている下生え(潅木)を刈払った状態です。 実際の現場は、こんなに明るく見えません、写真だと明るく修正されています。 林冠(森の中から見上げる景色)の塞がり具合を間伐後と比べると分かります。
2024年9月3日
浦川の森
間伐が進んでいます
浜松市天竜「浦川の森」では今年の間伐が進んでいます。すでに1/3くらい伐倒されたでしょうか。 このあと、玉切りして集材、そして土場に積み置きしていきます。
2024年9月3日
浦川の森
台風は大丈夫でした
大雨が心配でしたが、天竜の「浦川の森」は特に被害もなく、澄んだせせらぎにたくさんの水が溢れていました
2024年6月27日
浦川の森
浦川の森 間伐がはじまります
本日、浜松市天竜の九鬼山(通称:浦川の森)で、天竜フォレスター林さんと現地確認をしました。 昨年の13haに続いて隣接の14haを7月から間伐します。下流には吉沢集落の水道水源もあるので、土砂流出には十分配慮して行う計画です。写真は、右から現場担当の竹内さん、池田さん、そし...
2024年4月15日
浦川の森
浜松 浦川の森 作業道開設
先週から、浦川の森で、作業道開設作業が始まっています。天竜フォレスターさんによる秋の間伐に向けた準備です。
カテゴリ
All Posts
(40)
40件の記事
まだカテゴリーがありません。
お知らせ
(6)
6件の記事
まだカテゴリーがありません。
日々の記録
(1)
1件の記事
まだカテゴリーがありません。
生花の森
(14)
14件の記事
まだカテゴリーがありません。
施業事例
(2)
2件の記事
まだカテゴリーがありません。
浦川の森
(7)
7件の記事
まだカテゴリーがありません。
上トヨイの森
(3)
3件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグクラウド
テスト記事
(1)
1件の記事
大樹町
(1)
1件の記事
生花の森
(1)
1件の記事
アーカイブ
2025年3月
(1)
1件の記事
2025年1月
(1)
1件の記事
2024年12月
(2)
2件の記事
2024年11月
(1)
1件の記事
2024年10月
(4)
4件の記事
2024年9月
(12)
12件の記事
2024年8月
(5)
5件の記事
2024年7月
(1)
1件の記事
2024年6月
(2)
2件の記事
2024年5月
(1)
1件の記事
2024年4月
(1)
1件の記事
2024年3月
(1)
1件の記事
ホーム
史春森林財団の目的
NEWS
自然共生サイト「生花の森」
認定資料
モニタリング
森林経営
長期方針
施業方針
施業事例
中期計画
コンサルティング
地域経済の活性化
財団の概要
定款
事業報告・事業計画
個人情報保護方針
お問い合わせ
記事一覧
bottom of page